前田組 ロゴ

Recruit Contents 01
POINT01
地域密着型のゼネコン

地元を支え、地元に愛され、創業以来91年間ずっと黒字経営の会社

POINT02
仲間とともに

年齢、ジェンダーに関わらず活躍できる、世界一働きやすいゼネコンが目標

まずは会社概要を見てみよう!

社員構成
総数
147
男性
120
女性
27
平均年齢
全体
46
男性
47
女性
45
管理職の女性割合
管理職25名中
女性2名
割合
8.0
労働日数・休暇
※完全週休2日制
出勤日
240
休日
125
※データ:2024年度

前田組社長のメッセージ

前田組社長 メッセージ
代表取締役社長 前田浩輝
メッセージ

私が社長に就任したのは31歳のときです。当時は主に官庁工事を手掛けていましたが、「自ら仕事を生み出す企業へ」との想いから、本格的に民間工事に取り組む道を選びました。その後は土地活用や不動産売買にも事業を拡大。幾多の試練に直面しながらも、お客様と社員の努力に支えられ、創業から現在まで安定した黒字経営を続けています。

建設は単なるものづくりではなく、「人」と「地域」とのつながりや「調和」を生み出す仕事です。その主体者である社員が最大限の力を発揮できるよう、前田組では“社員の声を聞く”ことを何よりも大切にしてきました。現在も毎月、誕生月の社員と食事を共にし、一人一人の提案や要望に耳を傾けています。また、寄せられた意見は経営会議で検討し、改善につなげることで、働きやすい環境づくりを推進してきました。社員の声を反映しながら進めてきた前田組ならではの“働き方改革”は、業界内でも先進的なものであると自負しています。

これからも、お客様・社員・地域のすべてにとって価値ある企業であり続けるために、社員の挑戦を支え、環境の変化に対応しながら歩みを進めたいと願っています。

私たちの考え方

株式会社前田組は、創業から90年以上の歴史をもつ地域密着型ゼネコンです。「お客様と社会のお役に立つ」ことをモットーに、設計・施工・土地活用まで一気通貫で手がける総合力を強みとし、北河内を中心とした街の発展を支えてきました。また「企業は人間形成の場である」との理念のもと、社員の育成やキャリア形成のサポートにも力を注いでいます。今後も、社員の成長と共に発展する企業であり続けると同時に、人・地域・自然、すべてが『調和』する街づくりを目指し、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

共に創りたい未来

創業100周年に向けた「ビジョン2034」を策定し、総合建設業と不動産業を進化させた地域創造カンパニーを目指しています。グループの不動産機能を強化し、土地の仕入れから企画・開発までを一貫して担うデベロッパーとしての役割を拡大。地域社会の発展と課題解決に、一層力を注いでいきます。
また、その実現には社員一人ひとりの成長と活躍が不可欠です。入社後5年間の継続研修をはじめとした育成制度の拡充、社員の声を職場改善に反映する取り組みを通じて、100年の先も末永く価値を提供し続ける企業を目指します。