recruit 求人情報 「創ろう、街とキミの未来」

ENVIRONMENT

Environmental Initiatives

持続可能な社会を目指し、
環境問題解決に取り組んでいきます。
また、持続可能な開発目標(SDGs)の実現に向けて、
目標を策定しております。

気候変動の防止・対策

気候変動の防止・対策
Climate change measures

当社社屋の供給電力は、CO2排出ゼロ、非化石証明付(再エネ指定あり)再生可能エネルギー100%のプランに切り替えています。私たちの事業活動において環境影響を理解し、気候変動につながる行動を軽減・抑制する対策を講じます。

エネルギーをみんなにそしてクリーンに 気候変動に具体的な対策を

環境に配慮した設計・施工

環境に配慮した設計・施工
Environmentally Friendly

事業活動において、環境に配慮した設計・施工を行います。

エネルギーをみんなにそしてクリーンに 住み続けられるまちづくりを つくる責任つかう責任 気候変動に具体的な対策を

建設廃棄物の削減

建設廃棄物の削減および3R(Reuseリユース・Reduceリデュース・Recycleリサイクル)の推進に向け、産業廃棄物の再資源化率・新築工事における建設混合廃棄物の施工高あたりの原単位・電子マニフェストの作業所導入率を環境目標として数値管理を行っています。

建設廃棄物の削減

木造化の推進

近年、木造建築の振興に注力し、経営方針にも盛り込んでいます。木材の利用は、森林循環を通じて森林のCO2吸収作用を強化し、脱炭素社会の実現に近づくとされ、私たちは積極的に提案していきます。

木造化の推進

環境マネジメントシステム

【登録活動範囲:本社】

  • 建築物、土木構造物及び戸建住宅の設計・施工
  • 建築物のリニューアル工事の施工

2001年に運用を開始した環境マネジメントシステムは、ISO14001規格の認証を受け、現在まで維持しています。

環境マネジメントシステム

環境計画

環境目的 環境目標
環境経営 持続可能な社会の構築への貢献
  • 環境経営を推進させるための情報収集
  • 社会に向けた環境活動情報の開示
ライフサイクルにおける未来の環境性能の創出
  • 低炭素社会の実現に対し、環境配慮設計で寄与
  • 自然共生社会の実現に対し、環境配慮設計で寄与
  • 化学物質対策、節電・BCP対策を設計に反映
環境提案営業の推進
  • 環境負荷低減に配慮した設備設計を実施
  • 省エネや耐震補強等の提案強化
社会貢献活動の推進
  • 環境社会貢献活動の推進と企業価値の向上
  • 作業所における環境社会貢献活動の推進
コンプライアンス
  • 環境関連法規制の遵守
コミュニケーション
  • 発注者からのクレーム低減
  • 作業所における近隣対応の充実
健康経営
  • 社員の健康管理の徹底
低炭素社会 施工段階におけるCO2の排出抑制
  • CO2の排出量の定量化に向けた準備
  • 省力化の積極的推進、工期短縮への活用
設計段階におけるCO2の排出抑制
  • CASBEE等環境性能評価システムの活用
循環型社会 建設廃棄物の削減とリサイクルの推進
  • 産業廃棄物の再資源化率の向上
    • コンクリートガラ 95%以上
    • アスコンガラ 95%以上
    • 木くず 90%以上
  • 建築の新築工事における建設混合廃棄物の請負金額
  • あたりの原単位を2.17t/1,000万円以下に抑える
  • 電子マニフェストの導入率の向上
    (請負金額5千万円以上の全作業所につき70%以上)

「環境改善優秀賞」を受賞

17年間環境マネジメントシステムの運用を維持し、多方面における一貫した環境への取り組みへの意識が評価され、2018年6月に北大阪商工会議所より「環境改善優秀賞」を受賞しました。

「環境改善優秀賞」を受賞「環境改善優秀賞」を受賞
貧困をなくそう 飢餓をゼロに 全ての人に健康と福祉を 質の高い教育をみんなに ジェンダー平等を実現しよう 安全な水とトイレを世界中に エネルギーをみんなにそしてクリーンに 働きがいも経済成長も 産業と技術革新の基盤をつくろう 人や国の不平等をなくそう 住み続けられるまちづくりを つくる責任つかう責任 気候変動に具体的な対策を 海の豊かさを守ろう 陸の豊かさも守ろう 平和と公正をすべての人に パートナーシップで目標を達成しよう